【2025年9月15日 菜飯定食 – 三田洞弘法 法華寺】


こんにちは。吉村和也です。

本日は、三田洞弘法 法華寺にて「菜飯定食」をいただきました。
手入れの行き届いた庭園を眺めながらいただくお食事は、まるで時間がゆっくりと流れていくようで、心も体も穏やかに整っていくのを感じます。

お膳には、漬物、田楽、菜飯、お味噌汁、ゴーヤとじゃこの和え物など、どれも滋味深く、素材の味を大切にした優しい一品ばかり。特に田楽は、香ばしく焼き上げられた豆腐に濃厚な味噌がよく絡み、ほっとするような懐かしさを感じました。どのおかずも主張しすぎず、自然とご飯が進む。そんな素朴さの中に、丁寧な手仕事と心づかいが光ります。

私はこうした“地元の良いところ”を発信することに強い思いがあります。
それは、地域の中にある豊かさや人のぬくもりは、日常の中では見過ごされがちだからです。
お寺でいただく一膳の菜飯には、食を通して地域の自然、文化、そして人の心がつながっていることを教えてくれる力があります。

岐阜のまちには、まだ知られていない素晴らしい場所がたくさんあります。
そうした場所を一つひとつ訪ね、体験し、発信していくことで、誰かの心が動き、地元をもう一度見つめ直すきっかけになれば。そんな願いを込めて、今日も岐阜の魅力を伝え続けます。

▶︎三田洞弘法 法華寺(岐阜市)

菜飯定食:900円

支払方法:現金のみ

定休日:火曜・水曜(法事など行事時も休み)
住所:岐阜市三田洞131

予約:058-237-3812