こんばんは。
吉村和也です。
本日は三輪水防団の入団式が行われました。 今年度は新たに6名の仲間を迎え、定数65名をすべて充足しております。
本日の訓練では、規律訓練や簡易土嚢の作成を実施し、改めて気を引き締めました。
地域の安心・安全のために、これからも防災活動に精進して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
▶︎岐阜市水防団の概要
岐阜市は水防活動を専門に行う34の水防団(専任水防団)を設置し、約1,700人が活動しています。
また、大規模地震発生時には、住民の安否確認や避難誘導等を行う「消防団機能別団員(大規模災害団員)」を兼務しています。
なお、水防団が設置されていない一部の地域では、消防団が水防活動を行っています。
詳しくは「岐阜市水防団 岐阜市公式ホームページ」をご覧ください。
それでは、皆さまの一日が幸せでありますように。
今日も、「すべては未来のために^ ^」に来てくれてありがとうございます。